デュエル・マスターズのデッキ集的なもの

デュエルマスターズのデッキとか載せていきます。

第二十二回 安価イメンループ

新年明けました。2ヶ月ぶりの更新です。

今回はイメンループを作ってたら思いの外面白いことになったのでまぁここで紹介してもバチは当たらないだろうと踏んで紹介してみます。

 

イメンループといえばディスマジシャンのやつが基本ですよねー。彼はプレミアム殿堂してしまったのでこれはダメになりました。

続いて生き残ったループはサンマッドを使ったループですね。サソリスでできるのにわざわざイメン使う意味あるか〜〜って感じです(作ってる人いたらスミマセン)。

もともとイメン買った理由がザウラクロック作るつもりだったのでループを作る気は無かったのですが、わりと面白いループを見つけたので作りたくなったんですね。

それがこれ。

 

デュエマ甲子園 北海道大会 エリア代表戦(イメン無限ループ解説アリ)|セキボンのデュエルマスターズ日記inブログ

 

勝手にリンク貼らせてもらいましたが。

もう年号だけだと3年前のやつですけど、面白いループなので是非ご一読を。

一応ループ方法は最後に説明します。

 

今回組んだデッキはイメン、ラグマ、そしてヴィルヴィスヴィードを使ったループです。

 

回してるとわりと強引にループに入れるので勝率はなかなかです。5Cジャクポにも勝てましたし。ジョバンニが上がったみたいに昔の地雷デッキが今強いのかもしれませんね(昔ってほど昔じゃないと思うけども)。

 

ではデッキの紹介。

 

f:id:y-mainas9631:20170111233146j:image

 

タイトルにある通り安くて強いループです。サイフに優しい。だいたい高いカードをメルカリで、他のパーツをストレージで漁ると6000円くらいで組めます。というかイメン4枚もいらないのでもうちょっと安くなるかもしれないです。

 

ではカードの説明

 

・龍覇 イメン=ブーゴ ×4

デッキの核。とりあえず雑に投げてボアロつけてパゴスにしないと始まらない。5C化はかなり重要。でも3くらいでいいかも。メルカリで4枚1500円〜。

・龍覇 メタルアベンジャー ×2

エビデゴラスを貼る。除去耐性はボアロ龍解のためにあったほうが良いかなぁと。ストレージに落ちてると思います。

・龍覇 マリニャン ×2

エウルブッカ読んでくる人。基本的にマナに居てくれるとありがたいけど手札から手打ちするとイメンに繋がるよ。3あっても良いかもしれないけどどっちにしろぐるぐる使いまわせるので気にしない。ストレージ。

・超閃機 ヴィルヴィスヴィード ×1

コスト5以下でライヤから進化できてcipでバウンス持ちっていうと本当にこいつくらいしかいない。アストラルラッシュが惜しかった。ストレージにいます。まぁ、1積み。

・電流戦攻サブ・アルゴル ×2

ボアロ龍解のお供。プリンプリンかシルバーヴォルグを出してコストを増やせる。何気にブロッカーなのも良いね。ストレージにあります。

・バロン・ゴーヤマ ×1

狙ったカードをマナに置きつつワイルドベジーズを踏み倒せる。強い。まぁ、フィーバーナッツかナスオ。ストレージ。

・土隠の式神センプーン ×1

全然知らんかったカード。ニンジャストライク5でパワーが5000も上がる。アルゴルが7000でヴォルグが11000のブロッカーになるぞ!まぁパゴスがあるときにクロックを出す役割。ストレージに大量にあります。

・念仏エルフィン ×1

今回のループに必須なのはコストを3下げる事。よって自分のクリーチャーのコストを1下げれるコスト5以下のクリーチャーで白羽の矢が立った。エウルブッカ立ててなくても1ターンでコスト3軽減の状況を作れるようになる。ストレージですね。

・霊騎ラグマール ×2

ループの核。普通に強い。ジャスミン→ラグマ→メタルアベンジャー→イメンの流れが強いと思います。ストレージにありますねぇ。

・掘師の銀 ×1

申し訳程度の墳墓避け。今の環境墳墓ぶっささるよね。みんなも墳墓避けをしようね。ストレージ。

・成長目 ギョウ ×1

唯一シールドに触れる。最悪ループパーツが無けりゃこれでマナに送る。ストレージにいる。

・爆霊魔 タイガニトロ×1

イメンで出す恐ろしさ。急に飛んできて手札をかっさらっていく姿はまさに悪夢である。運が良ければストレージに。

黒神龍ザルバ ×1

核。こいつをマナから出し入れすれば勝ち。ストレージだよ。

・スペース・クロウラー ×2

多色に強い一枚。ドロソがエビデゴラスしか無いので採用。イメン下ではcipがエビデゴラス龍解後の5枚見る奴になるので本当に強いぜ!ストレージにあります。

☆光牙忍ハヤブサ

王道ニンジャ。言うことなし。ストレージ。

・密林の総督ハックル・キリンソーヤ ×1

マナをアンタップするループに必要だけどあまりマナをアンタップする必要がない。ループパーツが手札に来ててマナがない時には使えるかも?ストレージにある。

・天真妖精オチャッピィ ×2

相手ターン中にも出せるし墓地回収にもなるし強い。特にいうことはない。ストレージにあるかもしれない。

・フィーバー・ナッツ ×1

エウルブッカのスペア。相手にもアドになるのであまり出さないがループに入れる時は積極的に出していけるよ。ストレージだな。

・旋風 カゼマルネイチャー ×1

軽量ニンジャ。相手のターン中に出せる点が優秀。もはやニンジャならなんでも良いです。ストレージにあります。

・終末の時計 ザ・クロック ×4

最強の防御札。盾に入るに越したことは無いが今回はパゴス効果で出せるのでマナにいても安心。メルカリで4枚1000〜?

・薫風妖精コートニー ×1

封印されたらほぼ負けだけどイメンが使えなくなった時のリペア。パゴスさえ立てばイメンが居なくてもこれさえあれば良いのでピン差し。ニャスでも可。ストレージにあるでしょう。

ダンディ・ナスオ

強い。このループではラグマ、ヴィルヴィス、ザルバがマナに居ないといけないので確実にもってこれる。というか山札確認。ストレージで。

・霞み妖精ジャスミン ×4

初動。ここからオチャッピイとかラグマとかスペースクロウラーにつながる。ループでは使わないけど一応ループ下でオチャッピイと合わせれば無限マナ増加できる。ストレージでたまに見ます。

・アクア忍者 ライヤ ×2

ループのパーツ。一枚は確実に手札に持って居たい。イメンパゴス下でマナのコスト5以下のクリーチャーをなんでも出せるのでめっちゃ強い。ストレージにいますね。

☆邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス 

ループの核。とりあえずパゴスになればあとはどうでもいい()メルカリで500〜900円。

・神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ/遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ ×2

龍解させれたらいいね。基本的にマリニャンで出すけど2枚目以降のイメンでも。ラグマのコスト下げ屋さん。ストレージで少し見ます。

・龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+ ×1

ドロソ。実際手札大事。特にいうことはない。メルカリで1000円くらい。

・龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド ×1

使わないと思います。自由枠です。ストレージでありますあります。

・龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド ×1

メタルアベンジャーとかでエビデゴラス出てたらこうですね。手札ない時にマリニャンで出して強引に手札を増やしたりも。ストレージ。

・勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレ・ドラゴン ×1

アルゴルで出す。遅延とコストの量増し。メルカリで300円くらい。

・シルバー・ヴォルグ/撃墜王ガイアール・キラー・ドラゴン ×1

アルゴルで出す防御札。ストレージにいます。

 

こんな感じですかね。

 手札が切れてもマナがあってイメンさえ引ければなんとかなるのでわりと展開力はあります。イメンループの特権であるラグマタップしてライヤ出し入れ→パゴス効果でラグマ出し入れによる相手の場のリセットができるのでエンターテイナーとかの踏み倒しメタは効きません。黒マグナムは相手の場のクリーチャーの量にもよりますね…。

相手のターン中に出来ること色々ですが、単騎とかドラゴ大王さえいなければなんでも出来ると思います。ドラゴ大王に関してはラグマトックス入れれば終わりですけども単騎は無理です。フルクリーチャーなので。あとは、ミラダンテXIIのロックはオチャッピイからのクロックでのみ回避できますでしょうか。ニンジャは召喚ですからね。

その他はパゴスさえたっていればニンジャ投げるだけで強制ターン終了なので、かなり硬いと思われます。

 

 

ではループの方法について解説します。先ほど貼ったurlのリンク見て貰えば良いのですが一応。

 

このイメンループでは4つのループが出来ます。まずは「クリーチャーのcipを無限に使える」ループ。今回はこのループでザルバを回します。しかし、ループパーツが揃わないと回りません。

続いて「場のクリーチャーをマナに送る」ループ。これは覚えておけばループに入るまでに少しのマナを消費することで場にいるナスオやマリニャンのcipを2回ほど使ったら出来ます。というか2回もcip使えればパーツは揃うと思います。

そして「マナのクリーチャーを手札に戻す」ループ。今回はあまり使いません。手札にライヤさえいればいいし、ライヤがマナに居ても自分の効果ですぐ手札に戻るので。

最後は「タップ状態のマナをアンタップする」ループです。コスト軽減3は必須ですし、今回のループではあまり重要ではありません。

 

このデッキでは最初と次の二つのループを使いますが、一応4つとも説明しておきます。

 

  • cipを使い回すループ

ループ条件

  1. 自分の場にボアロパゴスまたはヴェロキボアロスがいる
  2. ラグマールが1マナで出せる
  3. 手札にライヤ、マナにcipを回したいクリーチャー、ヴィルヴィスヴィード、ラグマールがいる

ループの手順

  1. cipを使いたいクリーチャー(以下A)をタップしてライヤを出し入れする
  2. パゴス効果でAを出す
  3. ラグマタップしてライヤを出す
  4. パゴス効果でラグマを出す
  5. ライヤ効果でラグマを手札に、ラグマ効果でAをマナに送る
  6. ヴィルヴィスタップしてラグマを出す
  7. パゴス効果でライヤを進化元にヴィルヴィス出す
  8. ラグマ効果でヴィルヴィスをマナに、ヴィルヴィス効果でラグマを手札に戻す
  9. ライヤをタップしてラグマを出す
  10. パゴス効果でライヤを出す
  11. ライヤ効果でライヤを手札に、ラグマ効果でラグマを手札に

これで元の状態に戻ります。このデッキでは

 

  • 場のクリーチャーをマナに送るループ

ループ条件

  1. 自分の場にボアロパゴスまたはヴェロキボアロスがある
  2. 手札にライヤ、マナにラグマ、ヴィルヴィスがある
  3. ラグマが1マナで出せる

ループの手順

  1. ラグマをタップしてライヤを出す
  2. パゴス効果でラグマを出す
  3. ライヤ効果でラグマを手札に、ラグマ効果で場のクリーチャーをマナに
  4. ヴィルヴィスタップでラグマを出す
  5. パゴス効果でライヤ進化元にヴィルヴィスを出す
  6. ヴィルヴィス効果でラグマを手札に、ラグマ効果でヴィルヴィスをマナに
  7. ライヤタップしてラグマを出す
  8. パゴス効果でライヤを出す
  9. ライヤ効果でライヤを手札に、ラグマ効果でラグマをマナに

これで場のクリーチャーがマナに行った以外は元どおりです。この後にマナに入れたクリーチャーをタップしてライヤを出し入れすると初めのループに持っていけます。というかほぼ初めのループです。コスト1軽減で4マナ、2軽減で2マナの消費でcipを使いまわせるのでマナがあるだけループパーツを持ってくることができます。

 

 

  • マナのクリーチャーを手札に戻すループ

ループ条件

  1. 自分の場にボアロパゴスまたはヴェロキボアロスがいる
  2. マナにラグマ、ヴィルヴィス、キリンソーヤ、ライヤ、手札にライヤがいる
  3. ラグマが1マナで出せる

ループ手順

  1. キリンソーヤをタップしてライヤを出し入れ
  2. パゴス効果でラグマール進化元にしてキリンサーヤを召喚
  3. ライヤタップしてライヤを出し入れ
  4. パゴス効果でライヤを出す
  5. ライヤ効果でキリンソーヤを回収
  6. ヴィルヴィスタップしてラグマを出す
  7. パゴス効果でヴィルヴィスを出す
  8. ヴィルヴィス効果でラグマを手札に、ラグマ効果でヴィルヴィスをマナに
  9. 回収したいクリーチャー(以下B)をタップしてキリンソーヤをBを進化元にして出す
  10. パゴス効果でマナからライヤを出す
  11. ライヤ効果でキリンソーヤを手札に戻す
  12. ヴィルヴィスタップしてラグマを出す
  13. パゴス効果でライヤをヴィルヴィスに進化
  14. ラグマ効果でヴィルヴィスをマナに、ヴィルヴィス効果でラグマを手札に
  15. ライヤタップしてラグマを出す
  16. パゴス効果でライヤを出す
  17. ライヤを手札に、ラグマをマナに

これで手札にキリンソーヤとBが来た点以外は元どおりです。キリンソーヤを戻すにはまた場のクリーチャーをマナに入れるループを使えばいいので簡単。

 

 

  • マナをアンタップするループ

ループ条件

  1. 自分の場にボアロパゴスまたはヴェロキボアロスがある
  2. ラグマが1マナで出せる
  3. マナにラグマ、ヴィルヴィス、キリンソーヤがいて手札にライヤがある

ループ手順

  1. キリンソーヤをタップしてライヤ出し入れ
  2. 寝ているマナを進化元にキリンソーヤを出す
  3. ライヤを出す
  4. パゴス効果でマナからラグマを出す
  5. ラグマ効果でキリンソーヤをマナに、ライヤ効果でラグマを手札に
  6. ヴィルヴィスタップしてラグマを出す
  7. パゴス効果でライヤをヴィルヴィスに進化
  8. ヴィルヴィス効果でラグマを手札に、ラグマ効果でヴィルヴィスをマナに
  9. ライヤをタップしてラグマを出す
  10. パゴス効果でライヤを出す
  11. ライヤ効果でライヤを手札に、ラグマ効果でラグマをマナに

要するに場のクリーチャーをマナに送るループの応用ですね。

 

 

 

長くなりましたが、以上がループの回し方です。これを応用すればザルバに拘らなくてもダンテ、オチャッピイのcipを使いまわしてマナをアンタップするループでマナを回復する事で呪文を無限に打つ事も可能です。そうする場合、トンギヌスの槍を回すのが主な使い方になるでしょう。まぁ、相手の場のクリーチャーに基本的に左右されないのでザルバが一番確実かと思われます。

 

以上で説明は終わりです。半分以上2年前のブログの焼き直しになってしまいましたが…。

どうせなら最新弾のカードでも入れたほうがよかったとは思いました。イメンループで最新弾のカードを使うなら個人的にはライヤラグマで場をリセットしてナスオやゴーヤマでジョリーザジョニーjoeをマナに落とし回収してそのままマナ回復して出して勝ちってのがパッと思いつきましたね。そういう話でもないか。

現段階でも不定期な更新ですが2017年もこの調子で不定期に更新していくと思います。

 

以上。

第二十一回 ドロマーアウゼス

ハッピーハロウィンそしてトリックアンドトリートな日です。あんまり関係ない行事ですがまぁ、一応。

約一ヶ月ぶりの更新となりましたね。この一ヶ月にいろんなデッキを構築してましたが、完成度の高いデッキはなかなか出来なくて困ったものでした。これまでのデッキの完成度が高いかどうかと言われると回答に詰まりますが…。

 

まず余談。近くのカード売ってるお店に、「オリジナルパック」ならぬ「オリジナルストレージ」がありまして、久しぶりにそれを買ってみたわけです。

f:id:y-mainas9631:20161031211256j:image

こんなかんじで、メインのカード3〜4枚と中にぎっしりとカードが詰まっています。

今回はジャスミンのmcが欲しかったので千円叩いて買ってしまいましたね。今までに2ボックス買っていて、1回目はミステリーキューブやメンデルスゾーンなどあたりカードを引きましたが2回目はコーライルやカインなどと言う昔の出番のないカードが大量に…。デュエマのボックスを買うより安価でギャンブル性がめちゃくちゃ高いので楽しみに開けてみました。

 

f:id:y-mainas9631:20161031211523j:image

なかなかの当たりでしたありがとうございます!!!ムシャホールが見えた時は声が出ましたね…。他になにが当たったかと言うと特に何もなかったのですが、一応手に入ったカードでデッキを組んだのでそれをみてお察しください。

f:id:y-mainas9631:20161031211712j:image

 

そして、今日はストレージでもなかなかエグいもの見つけましたね…

f:id:y-mainas9631:20161031211145j:image

焦土と開拓の天変が見えて焦ったのですが、その後にサファイアが見えてさらに焦りました。

 

余談はこれにて終了。

 

さて本題にうつりましょう。

 

今回紹介するデッキはタイトルにもある通りのドロマーアウゼスです。このデッキを語る上でまず触れておきたいのが…

 

私がプリパラにハマった! 

 

と言うことです。

 

↓プリパラ公式サイト↓

ゲーム | プリパラ | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ

 

経緯はまぁ、色々あったのですが割愛。

 

で、プリパラのスリーブがありまして、DMPとしてそれを購入した訳です。

 

f:id:y-mainas9631:20161031212132j:image

 

これがそのスリーブですね。

左上のキャラクターが「白玉 みかん」と言う天使アイドルで、右上のキャラクターが「黒須 あろま」という悪魔アイドル、そして真ん中が「ガァルル」という怪獣アイドルでして、ユニット名は「ガァルマゲドン」。

お察しの方もいらっしゃると思いますがそう、このアウゼスを組もうとした理由はズバリ

 

このスリーブを買ったから

 

の他なりません。

 

ガァルマゲドンは名乗りの時に「天使!悪魔!牙合体!我らガァルマゲドン!」というのですが、このデッキ名もこの名乗りを引用させていただきまして「天使!悪魔!牙合体!超次元ドロマーアウゼス」になりました。丸パクリじゃねーか。

 

では、デッキレシピの掲載。

 f:id:y-mainas9631:20161031212816j:image

 

安定のドロマーですね。まず、アウゼスが白黒でドローソースやら何やら入れてると勝手にドロマーになっちゃいます。困ったものですね。

 

天使=パーフェクト・ギャラクシー(エンジェルコマンド)

悪魔=アウゼス(デーモン・コマンド)

牙=ヴォルグ・サンダー(獣型)

 

という役職ですね。本当はアシュライガーを入れて40枚の中に天使悪魔牙を入れたかったのですが、構築の途中で抜けてしまいました…。

 

採用理由や運用方法について解説。

 

聖霊王アルファリオン ×1

エンジェルコマンドが多く、素出しできる盤面も多いのでフィニッシャーとして採用しました。二枚あるとマナに気軽におけるのですが、枠がカツカツなのでピン刺し。

☆不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー

フィニッシャーその2。場持ちの良さは言わずもがな。出来るだけ出したい。

・悪魔聖霊アウゼス ×3

今回のメインカード。主役なので堂々の3投。このデッキがドキンダムと対面すると勝率が格段に上がる要因。禁断解放で封印されてもコマンドだらけな上、ドキンダムをタップさせることが出来ればそのままアウゼス効果で焼ける。

・超復讐 ギャロウィン ×2

単純に寝転んでるだけで強い一枚。基本的に生姜からの運用。地味にアウゼスからも侵略可能。今回、シュヴァルの覚醒に重きを置いていて、コスト6のデーモンコマンドということで採用。ブラックサイコは不採用になった。デッドゾーンは論外。あと能力でドキンダムを焼ける。

・浄化の精霊ウル ×2

トリガーで飛んでくるコスト6のエンジェルコマンド。相手のターンに飛び出せば自分のターンの初めにシュヴァルがひっくり返ることも。4マナのブルーホワイトホールで埋めて次のターンエメラルーダでだし、一気に頭数を増やすというプレイングも可能。ブロッカーでクリーチャーへのアタックは可能という器用な動きが出来る一枚。

・音感の精霊龍 エメラルーダ ×2

エンジェルコマンドなので採用。コスト5なのでシュヴァル覚醒の助けにはならないが、アルファリオンを立てる為には使える。というか盾仕込みつつ守りも固めれるのは強いね。

・黙示護聖ファラ・ピエロ ×2

安定のシャチホコ枠。使い回しが強い呪文揃いなので基本的に腐らないと思われる。

・墓守の鐘ベルリン ×2

痛烈なハンデスメタ。生姜に倒されるけど、地味に呪文限定のアンタッチャブルが輝く機会は多い。

・制御の翼 オリオティス ×2

大正義オリオティス。レッドゾーンに焼かれても裁けるバイクメタ。

・死劇人形ピエール ×2

ドギバスへのメタ。ドギバスに採用される除去札は革命の鉄拳もしくはバトル系なので、対応力の高さ故に相手のターン行動を縛る目的がある。ミアモーレかピエールか、採用を迷ったが今回はピエールの採用。ピエールはレッドゾーンなどの単純除去には弱いので、他のブロッカー軍と出し時を見極めて使おう。というか2コスのスレイヤーブロッカー強いと思うんだけどなんで評価低いんやろか。

・反撃のサイレント・スパーク ×2

防御札。スパークは序盤に埋めるとビートがすぐに割るのでサイレントスパークのみの採用になった。DNA入れてたけど盾4とかの時に殴られてもあまり強くなかった…。

インフェルノ・サイン

基本的に何呼んでも強い。流石殿堂入りカードだっちゃ!

・超次元リバイヴ・ホール ×2

安心と安全のホール。ギャロウィン回収しつつ生姜ギャロウィンを決めるもよし、ピエールやオリオティス使い回すもよし。

・超次元シャイニー・ホール ×2

アウゼスとの相性の良さ。コスト5なのでドキンダムも選べるよ!基本的にギャラクシーを出すが、場合によってはシャチホコもだせるので適当な選択を。

・スーパー・エターナル・スパーク ×2

エリア剥がしから封印剥がしまで器用に動く一枚。厄介なシステムを埋めたりも出来るのでやはり強力。

・天使と悪魔の墳墓 ×1

これは入れるしかないでしょ!だってガァルマゲドンの前身であるあろまげどんはみかんとあろま、天使と悪魔のアイドルなんですから!

それを抜きしても今の環境で墳墓避け気にする人は少ないので強いです。普通に相手のマナ4枚焼いたりします。こちらへの被害はプレイングで抑えようね!

・超次元ブルーホワイト・ホール ×2

3採用したいのが本音。マナの色基盤にもなり、ロジックキューブやおつかいから繋がり、仕込んだ盾を次のターンルーダでめくれる最高の札。基本的にシュヴァル、場合によってはプリンを出す。ブックオフで1時間30分かけて3枚探したカード。

☆魂と記憶の盾

軽量除去。盾送りって対策されてないと本当に強いよね。軽いことを活かしてギャラクシーを能動的に覚醒させることも可能。

・オリオティス・ジャッジ ×1

ドキンダムを焼ける。強い。デミーで再録したね。合計3箱くらい剥いて一枚も出なかったよ!だから買い取った。

・ロジック・キューブ ×2

潤滑油として最高の一枚。盾確認や今後の動きの指標を計算出来る。これを入れてから回りが格段に良くなった。トリガーがついてるのも地味に良いよね。

・コアクアンのおつかい ×3

王道ドローソース。青単色のカードはこれだけなので基本ミスらない。強いけど3投。

・Dの楽園 サイケデリック・ガーデン ×2

盾追加と回収をスムーズに行えるのは強い。マグナムやエンターテイナーが立っていてもサイキックが出せるというのも良し。

 

 

〜超次元〜

・勝利のガイアール・カイザー ×1

邪魔なシステムの除去。ギャロウィンに侵略することでデーモンコマンドと化すので採用。

・激天下!シャチホコ・カイザー ×1

ピエロやピエールを出しまくる。立てなくてもいい場合もあるので状況を見て判断。

・時空の不滅ギャラクシー ×1

シャイニーから出るエンジェルコマンド。場持ちが良い。

・時空の凶兵ブラック・ガンヴィート ×1

除去札。ドキンダム焼ける。コスト7のデーモンコマンド。覚醒すればビートダウン要員にも。

・ヴォルグ・サンダー ×1

牙の使者。天門など刺さりそうな相手に。地味にコスト6のデーモンコマンド。

・勝利のプリンプリン ×1

ブルーホワイトホールの選択肢。特にいうことはない。

・時空の霊魔シュヴァル ×2

このデッキのエンジン、核といっても過言ではない。エンジェルコマンドかつデーモンコマンドでアウゼス、アルファリオンなどのサポートにもなり、なおかつ覚醒すれば最上のシステムクリーチャーと化す。除去耐性はないがすぐにバラまける上すぐに覚醒するので強力。

 

 

とまぁ、ここまで書いて四千文字…いつもより多めに書いてしまいました。一ヶ月ぶりの更新なのでしょうがない。

理想の動きとしては、2ターン目に相手に合わせたブロッカーの配置、3ターン目にキューブorおつかいで次ターン以降の流れを掴んで4ターン目からサイキックを撒き、アウゼスを出し、場を制圧していきます。

解説にも書いていますが、ドキンダムが入ってるデッキには滅法強く、勝率はかなり高いです。実際昨日の大会でもエリアを剥がしジャッジで飛ばすという勝ち方で勝てました。アウゼス出てませんね。

除去コントロールの宿命として、相手がクリーチャーをあまり並べないデッキには弱いでしょうか。かといって並べまくられるカイザー刃鬼にも弱いと思います。当たったらプチョヘンザ(つまりお手上げってコト)。

 

今回の更新は以上です。次回以降の更新は未定です。

 

 

最後に。

総合アクセス数がついに1万を突破いたしました。読んでくださってる人達に感謝です。みんなも地雷握ろうぜ!

f:id:y-mainas9631:20161031221118p:image

 

以上。

番外編その2 禁断機関 VV-8 〜サイバー・G・ホーガンと仲間たち〜

9月も終わりに近づき、2016年も残すところ3ヶ月ちょっとですね。

今回は第二十一回の前に、前回の雑記で入手したカードを使った"最新の"デッキを作ってみました。

 

↓前回の雑記はコチラ↓

http://y-mainas9631.hateblo.jp/entry/2016/09/18/205421

 

未完成の5Cサイクリカランデスのデッキレシピも公開しているのでチェックしてね!(宣伝)

 

前回はVV-8の種類はSDが二つで3種類しかなかったのですが、前の月曜日のトッキュー8にて交換してもらって4種類揃えることが出来ました。

 

f:id:y-mainas9631:20160923141122j:image

 

なんというか…壮観ですね。

なおブラックアウトとミラダンテは全て処理しました()

 

使ってみると、やはり強いですね。

ループではないのですが、追加ターンは地道に取っていく感じなんですけども堅実で強力です。

今回の勝ち筋はまぁ、王道のアダムスキーです。

ワイルドスピードが使えれば良いのですが、一枚しか当たらなかったし周りでも当たってる人を見てないしショーケースにも置いていないのでそれだけだと物足りないので今回はタコンチュくんの力も借りています。

 

ではデッキの紹介。

f:id:y-mainas9631:20160924201109j:image

 

GP3rdの影響でスクチェンマナロやらNEXバルキリーミラダンテXIIが流行りそうな気がしたのでメタ盛り盛りな感じの編成です。

 

具体的に言うと

・呪文を基盤とするデッキを徹底的にメタるゴーゴンシャック、ミニロボ1号(シドは白が無いので今回は不採用)

・NEXバルキリーの初動のコッコや赤黒バイクのトップギア、タイムトリッパーを場に留まらせないローズキャッスル

みたいな感じですか、全体的に今流行りって感じのデッキに対してのメタが多いです。

 

あとはほとんどのデッキに刺さるであろうハンデスですね。特攻なんかは恒常的に使えるカードがないので不採用です。また、オールフォーワンの効果で破壊するクリーチャーは水である必要がないので、cipを使い終わったジェニーをvv8にしたりすることもでき、なおかつ墓地に落ちたクリーチャーをNワールドやオリーブオイルで修復することも可能です。

 

私が知らなかっただけなのですが、D2W ワンダー・ワープというスーパー有能なカードがあるらしいですね…日曜の大会までに手に入ればデッキに組み込みたいと思いました。

 

ではデッキ解説。

・サイバー・G・ホーガン ×2

本デッキの目玉。Nワールドやリトマスから改造してトップをめくります。城とフィールドが無いことが確認できていたらスイッチで最大4体のクリーチャーが並ぶことに…!!

・S級宇宙 アダムスキー ×2

勝ち筋。ワイルドスピードタコンチュ効果で並んだ水クリーチャーが全てコマンドになるので枚数×4が相手の山札-1以上ならば勝ち。

・魔龍バベルギヌス ×3

ホーガンの相方。青黒にした理由。コストが高いのでホーガンで出した後は改造元に。

・D2W ワイルド・スピード ×1

2,3枚は欲しい。35枚クリーチャーでうち28枚がコスト6以下なので不発ってことはまだ少ない。スイッチの使い所。

・禁断機関 VV-8 ×4

出すだけでもアドなのでとりあえず出したい。バベルギヌスのリアニメイト効果でこいつを出し入れしても強かった。

・サイバー・N・ワールド ×1

大型リセット。パクリオ→オールフォーワン→Nワールドとすれば、次のターンの選択肢がかなり増える。ホーガンの繋ぎ。バベルギヌスのリアニメイト候補

・龍素記号Sb リトマス ×2

トリガーのコマンド。ピンチに役立つ。ホーガンの繋ぎ。

・アクア・サーファー ×2

やはりいる。ホーガンの繋ぎ。非常に強力。

・革命龍程式 シリンダ ×1

ハンド補充兼ピンチの時に強い奴。

・宇宙 タコンチュ ×2

とりあえず出しとけってヤツ。キモ。

・埋没のカルマ オリーブオイル ×1

山札修復。VV-8は山札5枚削るからこっちも危うい時が多々ある。

・サイバー・P・ゴービー ×1

ホーガンの操作やキーパーツを持ってこれる。コマンドだし増量も視野。

・パクリオ ×2

最強ハンデス。盾割らないからアダムスキーとの相性の良さが激しい。

・改速 4-W ×1

コスト制限アリのバウンス。ブロッカーでもある。殴れないので、注意。

・解体人形 ジェニー ×2

ピーピングハンデスの王道。初動クラッシャー。

・ガチャンコ ミニロボ1号 ×3

呪文キラー。強い。強い。

・ゴーゴンシャック ×3

呪文キラー。2000はそこそこでかい。強い。

・.ディオーネ×2

SA封じ。ずっと採用したかったけど出来なかったカード。このデッキでようやく日の目を見ました。

・ローズ・キャッスル×2

ホーガンにあるまじき城。システム焼けるのは強いので採用。コッコ、一撃奪取を始め、ドロマーのベララーも焼けるので山札操作されなくて済む。やったね。

・Dの機関 オール・フォー・ワン ×3

キーとなるフィールド。張り替えられないようにしたい。スイッチの使いどころはパクリオからバベルギヌス、ワイルドスピード、そしてホーガンなど、多岐に渡る。

 

 

 

 

まぁ、こんな感じですね。多少ては加える予定ですが、日曜日の店舗大会で握ってみる予定です。結果は夕方になるかと思われますが、雑記の方にアップロードします。

 

↓というわけで雑記のURL↓

http://y-mainas9631.hateblo.jp

 

優勝、できるといいな!

 

 

以上。

第二十回 デイガヘルボロフ

夏休みいかがお過ごしでしょうか。お盆休みも終わり、この夏休みももうそろそろ終わりに近づいていますね。私は相変わらずのおバイト三昧でして…

 

今回はキリ番です。タイトルにもある通り、このデッキ集的なものもついに二十回目のデッキ紹介をむかえることとなり、アクセス数はなんとなんと6000を超えました。パチパチ。

f:id:y-mainas9631:20160826191609p:image

6000っていうとアレですね、特に思いつかないです。とりあえず口先だけで言ってる動画云々はまだまだ先になりそうです。

 

 

今回はちょっと、というかそこそこガチよりな構成になっていますがまぁ、環境ではまずいないと思うのでこのブログにて紹介しようと思い立ちましたデイガヘルボロフについて書いてきます。ガチよりなので組むには少し、いやかなりお金がかかりますがご了承くださいね。

題して、早さと守りで確実に!デイガヘルボロフです。安定性は凄いです。あとめっちゃ耐えます。

 

ではデッキの紹介に移ります。

 

f:id:y-mainas9631:20160826192000j:image

デイガと言っても、ファンタズムクラッチやマナ武装があるので色はかなり黒いです。

 

・極・龍覇 ヘルボロフ ×4

堂々の4枚採用。後述するが、マナにも墓地にも安心して置ける。核ですね。

・罪英雄 クロノパギャラ ×1

評価されない。強いはずなんだけどねー。あらゆる除去を墓地埋め立てで回避できるので、わざと自爆して山札修復という戦法も取れます。

・赤龍喚士・ソニア ×1

1枚手に入ったので試験的に投入した。使える使えないは分からないけどスピアタが欲しいかな?

・腐敗聖者ベガ ×2

大正義ベガ。ウェルカムヘルから出てきて盾増量とハンデスをこなす。cipがなんども使い回せるのが非常に強力です。

・復讐 ブラックサイコ ×2

ドギラゴンめくってたら3枚も当たったという。まぁ、普通に使ってください。

・龍覇 ニンジャリバン ×3

ヘルボロフほど重要じゃないので3積み。4、5コス圏でやることが非常に多いので、選択肢の一つという立ち位置。その割には多めの採用だよねー。

・白骨の守護者ホネンビー ×3

安心安全の墓地回収。特筆すべきことはありません。

・ウソと盗みのエンターテイナー ×2

ウェルカムヘルでタダだし出来るのに採用しない意味がなーい。強いよ。

・腐敗勇騎ドルマークス ×2

非常に強い。彼のおかげでキーパーツをマナから墓地に持っていきつつ相手の動きを止められる。非常に強い。

・轟音 ザ・ブラックV ×2

ブラックサイコに侵略するだけで3ハンデス、チェンジすればまた打点として墓地やバトルゾーンに君臨する。4コスという使い勝手の良さが◎。赤黒侵略組もうとしてスタートデッキ買ったけど結局組まなかったのでここにいる。

・第二種 タマネギル ×2

cipの再利用は強いよね。あとハンドのクリーチャーを自在に墓地に置きながらティグヌスやオリオティスを潰せる点も良し。

☆光牙忍ハヤブサマル

安心安全のハヤブサ。強いよ。

・バグ丸くん ×2

強過ぎる。とくに魂喰いの魔狼月下城がでてると確定除去+1ドローになる。まぁ、初動潰し。

・学校男 ×1

持ってないので1枚。2枚くらい欲しいな?

・DNA・スパーク ×4

安定性の理由。ベガでシールドが増えたり、パギャラで墓地が山札になったりして割と入ったりしてくれる。因みに黒が入っていないカードはこれとハヤブサだけ。

・煉獄と魔弾の印 ×2

最強リアニメイト呪文。ヘルボロフがレッドゥルなしでSAになる。殆どの奴が対象ですね。

インフェルノ・サイン

トリガーでヘルボロフやら出るのは強い。でも黒単にも入ってそうなので特筆なし。

・ファンタズム・クラッチ ×2

スパークとハヤブサ以外の全カードが対象。実質的にシールドは全てトリガーになりうるという。相手によっては増量も視野。

・ボーンおどり・チャージャー ×3

ヘルボロフと言えば。3→5→7につなげれたらそれは強い。

 

超次元については本当に特筆することがないのでテキトーに。回し方は時と場合によります。その分、普通の黒単よりもかなりプレイングの幅が広がり、難易度も上昇してると思います。採用ギミックが多過ぎますが、回していく内にどうすべきかが色々分かってきて楽しいデッキではあります。追加したいカードとしましては、レッドゾーンXですかね。色も合いますし。

 

今回はまぁこのくらいで簡素に終わりです。

そして次回は…前々から言っていた新しいブログが始動します!というかこれがやりたくてキリ番踏みました。どのデッキが強化されるのか、乞うご期待です!

 

↓過去の記事はコチラから〜↓

ログイン - はてな

 

てなわけで終わりです。

 

【9/23追記】URLが機能していませんでした…申し訳ない…

 

以上。

第十九回 トリガービート

夏休み前半如何お過ごしでしょうか?私はバイト三昧で何かと忙しい毎日でして…

先日初めてカードキングダムの大会に出ました。参加費が要るとは思わず、少々戸惑いましたがなんか優勝できました。

f:id:y-mainas9631:20160810214816j:image

優勝した上にレアキラーズパックでハムカツマン剣をひいたり、ジャンケン大会で優勝出来たりして総取りしちゃいました。まぁ、握ったデッキは前回よろしくドロマーなんですけどもね。ドロマーはやはり強い。

まぁ、その時の大会の決勝戦が天門アルファリオンと当たったんですけども、なかなか怖いですね、アルファリオン。出す前に落とすしかなさそう。今度多分アルファリオンのデッキ買うので、買ったらまたドロマーにしてなにがしかでアップしたいと思います。

本題の前にもう一つ、今回で十九回目を迎えるこのブログですが、番外編をカウントすればこの記事で20件目、カウントしないならば次の記事で第二十回突破という事になります。更新頻度が遅い割には早いですね(?)

という訳で多分二十回突破した暁には前回言ってた企画をなんかしかやりたいと思ってます。

 

さて本題。今回紹介するデッキはズバリ「トリガービート」です。

トリガービートの基本はシールドを増やす光文明強力なトリガーの多い水文明除去札の多い闇文明、の、これまたドロマーでそこに色が加わったりする感じなのですが今回のトリガービートではなんと水文明を抜いてしまいました。名付けて、「増えるシールド並ぶクリーチャー相手を殴ってトリガービートです。奇抜なデッキを作りたいってのもありますけど、1番は枠が足りなかったってのでしょうね。

 

メインカードはあるにはあるのですが、詳細説明で解説しましょう。という訳でデッキのアップ。

 f:id:y-mainas9631:20160810215928j:image

光の加減でちょっと影作ったので見にくいですが、下記カードリストを参照してください。

 

・禁断V キザム ×2

色基盤に。cipのパワー低下と任意バトルで相手の打点を崩したり出来る。コマンドである点も優秀。

・蝙蝠の面 トーブ ×3

トリガーで出てきてブロッカーの役割を果たせばマナに行く、基盤としても有能。

・閃光の守護者ホーリー ×3

強い。ただただ強い。

・霊騎コルテオ ×2

トリガービートの性質上、打点が並ぶのでコストに見合った強力な味方になってくれる。

・特攻汽車ジェニー ×2

色。2ハンデスに打点が残るのは強み。

・メガ・ブレード・ドラゴン ×2

ブロッカーの全体除去の強さは言わずもがな。地味にコマンドである点も優秀。

・破壊者 シュトルム ×2

4枚欲しい。6000の割り振りは強い。

・イーグル・バトッチ ×3

可変枠。デスハンズにしたい。4000の擬似火力は後半だと腐りやすい上に3500以下でないと2つ目の能力であるドローも出来ない。

・罠の超人 ×2

確定除去は強いので、4枚入れても良い。2枚しか無いのよね。

・駿足の政 ×3

後続を供給しつつ殴れる打点になるので使い勝手は◎。

・瞬撃の大地 ザンヴァッカ ×2

ガードマンで破壊効果の無いオドル・ニードル。オドル・ニードルの採用も視野に入れてる以上、可変枠。

・超神星グランドクロス・アブソリュートキュア ×4

名前が長い。殴るだけで盾が3枚も増えるクソつよくん。とりあえず出しとけって節はある。wブレイカーでパワーもそこそこあるのでとても優秀。

・三界 ナラカ・マークラ ×2

アブソリュートキュアアタック時に乗るとアブソリュートキュアのメテオバーン処理に自身も含むようになり、4枚のシールドが追加されることになる。このクリーチャーの効果でも増えるので、場に残れば5枚も増える。というロマン砲もあるが基本はサンサンと組んで2枚増やす感じ。4枚はいるけど、トリガー比率が落ちるので抜くカードを選ぶ必要がある。

黒神龍ブライゼナーガ ×1

ピン刺し。ブライゼシュートじゃないから!このデッキ!

・音感の精霊龍 エメラルーダ ×2

アルファリオンで旧枠出ましたね。欲しい。とりあえず出せば打点が増えてさらに打点を増やせれると有名なあのルーダさん。殴れる、すなわち強い。

・奪太陽 サンサン ×4

コンセプト。基本的にこいつで殴れば良い。

☆ガチンコ・ルーレット

なんかコストがクソ重いので試験的に投入したらなかなか回せるので採用。引けた場合、5コスのルーダやイダテンが飛ばせたり、マナブーストしまくってアブソリュートキュアのディスアドバンテージを軽くしたり出来る。

 

まぁ、こんな感じですね。デスハンズとオドル・ニードルの追加が目下の目標だと思います。回してみると、なかなか良く回ります。ですが、黒が少ないのでゼナーガが出しにくいという問題はあります…。ビートダウン相手にはめっぽうつよいのですが、殴らない勝ち筋のデッキにはかなり弱いです。フルクリーチャー気味なので、ヴォルグには強くても、アダムスキーには勝てませんね。強制突撃やらルーダの増量やら何かと課題が残るデッキです。まぁ、クロックとか吸い込むのある青を抜いたから当然の結果といえば当然の結果なのですがね。

あともう一つの課題がトリガー獣のパワーが低すぎるってことですね。全体にパンプアップをかけられるカード、例えばカンクロウブラスターなんかをいつでも使えるような状態にしておくとさらに強くなると思います。トリガーじゃ無いので、採用できるかどうかは微妙ですが…

 

今回はこんな感じで終わりです。

次回予告、ではありませんが、ついったーにて新たに「悠久チェンジ」というデッキを知ってしまったのでいずれ作ることになると思います。気になる方は、次回の更新をお楽しみに。

 

以上。

第十八回 ズンドコカイザーループ

【2018/6/15追記】

この記事へのアクセス数がそこはかとなく多かったので、現代版のズンドコカイザーループを新規作成しました。今組みたい!って方はそちらをごらんください。

y-mainas9631.hatenadiary.jp

 

以下、当時の文面を無編集で残しておくので読みたい方はどうぞ。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ドロマーハンデスを組んでから超次元を使ったドロマーコントロールにハマってるマイナスです。

 

いつもの私情コーナーですが、当ブログの総アクセス数が4000を超えました。

 

f:id:y-mainas9631:20160802113525p:image

 

これは5000なんて言ってる間に来ちゃいますね、間違いない…。

やっとと言った感じなのですが、手持ちのデッキを全て崩して、前々から言っていたこれまでのデッキの強化版をそろそろ作りたいとおもいまして。

夏は割と時間がありそうなので、投稿頻度も上がるかと思います。

私情はこれくらいにしておきまして…

 

今回は前回のようなコントロールではなく、地雷らしさ溢れる無限ループのデッキです。

以前アナカラー晴れ舞台を握ってから、マナが増える様を見て、スペースチャージと相性が良いんだろうなと思いまして。

そこで目をつけたのがこのクリーチャー。

f:id:y-mainas9631:20160802114303j:image

①晴れ舞台貼ります

②スイッチか召喚でインフェルノカイザーがでます

③晴れ舞台でブースト

④SC発動で墓地からクリーチャーが出てくる

⑤③に戻る

 

というループができるわけですね。SC発動条件は多色なので、コートニーを並べるだけで良いんですわ。そしてそのコートニーはなんとインフェルノカイザーのリアニメイト範囲内。つまり場に出しておけば除去られようが何しようが関係ないのです。

 

このループで墓地から呼び出すクリーチャーは自壊能力を持つ必要があります。まぁ、そうしないと墓地がすっからかんになってループになりませんし。

また、マナが永遠に増え続けるので山札修復を持ったクリーチャーが必要になります。山札修復といえば彼女にお任せですね。

 

f:id:y-mainas9631:20160802114807j:image

なんとインフェルノカイザーと色が合うので採用に無理はないのです!あぁ素晴らしい。

でも彼女、墓地に行かないと効果が発揮されません。ズンドコループだと、マナが増えるので高確率でこのカードはマナに送られます。

 

ここで自壊能力を持ってなおかつマナのフォーエバープリンセスを墓地に置けるカードにお呼びがかかりますね。しかも、インフェルノカイザーのリアニメイト範囲内であるコスト5以下というのも必須条件になります。そんなカード、あるのでしょうか?

 

f:id:y-mainas9631:20160802115031j:image

あ  り  ま  し  た

腐敗勇騎ドルマークスです。

まず第一にこのカードはインフェルノカイザーの色を持っています。採用不可避。

そして第二に自壊能力を持っています。採用不可避。

そして第三に自分に対するランデスが出来ます。採用不可避。

まぁ、第四に自壊能力により相手のクリーチャーの破壊が出来たり、第五に自壊能力により相手のマナ破壊が出来るというのも最高にいいと思います。というかむしろメインはそっちでしたね。

 

みたいな感じで組んだのがこのデッキ、名づけて「反撃する間も無く倒せ!マナとトリガー焼き尽くせ!ズンドコカイザードルマークスループです。

 

ではデッキの紹介を。

f:id:y-mainas9631:20160802120024j:image

 

今回はちょっとだけ超次元を採用しています。まぁ、あんまり使わないので交換枠としてもいいでしょう。

 

☆ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 

フィニッシャーです。マナが伸びるので出すのは容易い。

・悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス ×2

山札修復。マナにいることが重要。

・屍術師インフェルノ・カイザー ×3

コンセプト。SCでだいたいのウィニーは出せるので、コートニーなどを場に置いておく必要がなくなる。

・腐敗勇騎ドルマークス×2

コンセプト。回した感じでは、3枚くらいは欲しかった。普通に強いですね。

・無双霊樹メサイダグラス ×3

なんとインフェルノカイザーのSCで飛んでくるトリガー封じ。シールドを安全に殴れる。

☆次元流の豪力

ザマンを持ってくる。たぶんいらないけど、SCの対象内。

・単騎連射マグナム ×2

詰めに。置換なのでボルドギやミラミラ、ハヤブサなどを完全に遮断できる。まぁ、滅多に無いけどもSバックでバイケンとか出されると召喚を許してしまいますね。

・カブラ・カターブラ ×2

ジオザマンがいらない理由。出してから破壊されていれば、好きなタイミングで出せるので。

☆光牙忍ハヤブサマル

安定のハヤブサ

・薫風妖精コートニー ×3

とりあえずインフェルノカイザーが出たら真っ先に用意する。出た瞬間ループが始まる。

・霞み妖精ジャスミン ×3

ただのブーストだけどズンドコカイザーが完成すると無駄にSCを貯めれる。無駄だけど。

☆ダンディ・ナスオ

マナにいるべきカードが多いのでとても使える。

・無頼封魔アニマベルギス ×2

主にメサイダグラスのブレイスク数を稼ぐ。

・イフリート・ハンド ×3

ただのトリガー。

・デーモン・ハンド ×2

同上。

カラフル・ダンス

最高の一枚。本当に神。

・超次元フェアリー・ホール ×2

あんまりいらないけど、ザマンの呼び出しをする。

・レインボー・ストーン ×2

前述の通り、インフェルノカイザーや悠久をマナに置く必要があるので採用。

・ダーク・ライフ ×2

使い勝手良いので増量も視野。

・Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 ×2

コンセプト。3枚は欲しかった。スイッチで出すのは主にインフェルノカイザーだけど、マナさえあればサファイア出しても良い。

 

超次元は割愛します。たぶん抜いたほうが強いので。

 

ループは簡単です。なるたけ早く5マナを貯めて晴れ舞台貼りましょう。(相手にフィールドが見えたら状況を見極めて。)

続いて墓地に最低でもコートニー、ドルマークスの二体を送りましょう。コートニーは場でも構いません。いない場合は、ナスオや、ジオナスオなどのランデスパーツを採用したりもしてね。

でまぁ、晴れ舞台さえあれば7マナ貯めるだけでインフェルノカイザーが出ますね。晴れ舞台効果のブーストorターン初めのマナチャージで多色をおきましょう。コートニーがいればなんでもいいんですけどもね。とにかく、コートニーが出れば晴れ舞台でまたブースト出来て、さらにSCでブースト祭りです。ドルマークスは一体でも居ればグルグル回って墓地のダグラスやらを持ってこれますね。

山札があと2枚になるまでに見えてるダグラスとアニマベルギスを出し切って、最後の一枚になるタイミングでフォーエバーによる山札修復。

そしてシールドを全て割って止めをさせるなら止め、って感じの動きですね。

 

 

とまぁこんな感じのデッキです。

 

今日のデッキ紹介はこれでおしまいですね。最近ガチデッキを少しずつ作っているので、その紹介も随時して行こうかなぁなんて思ってます。

以上。

第十七回 バルファート×プチョヘンザwithズンドコ晴れ舞台

約一ヶ月ぶりの更新です。忘れてたわけじゃないんです、忙しかっただけなんす。(本当はそうでもなかったけど)

 

一ヶ月の間になんとアクセス数が3600を超えて…なんというか、すごいですね(他人事)企画を考えてたとかなんとか言ってましたが、まだまだ忙しい日々が続きそうなのでやりたいんですけど、なかなか難しいですね。一応、一度紹介したデッキを改造して紹介するブログを作るだけ作ったのですが、なかなか手がつけられてません。まぁ、8月入ってからですかね。

 

今日は私情ですが公認大会に初優勝しまして…

f:id:y-mainas9631:20160723210724j:image

プレイマット(笑)を入手しました。という訳で今回はその大会で優勝したデッキを紹介したいところですが、ドロマーハンデスはガチデッキなので地雷を上げていくこのブログにはふさわしくないので特に触れません。

 

本題に入ります。今回紹介するデッキは「光と自然のビートダウン!バルファート×プチョヘンザwithズンドコ晴れ舞台です。

 

f:id:y-mainas9631:20160723211107j:image

霊流星バルファート

自然と光のクリーチャー1体ずつを選び進化するパワー7000のwブレイカーで、破壊された時進化元をマナゾーンに置き自身をシールドに埋める能力を持っています。一風変わった除去耐性といった所でしょうか、cipを使い終えたクリーチャーが化けて破壊されるとマナブースト、というコンボにすごく使えそうな面白い能力ですね。私が知ったのは最近なのですが、こういうカード好きです。

 

f:id:y-mainas9631:20160723211416j:image

こいつについて特筆すべきことはないでしょう。制圧力が魅力的ですね。

 

 

今回は白緑で組んでみました。もうちょっと詰めて行ける、荒削りな感じに仕上がってます。

 

f:id:y-mainas9631:20160723211534j:image

 

採用カードの紹介です。超次元は不採用ですね。プチョヘンザ除き、制作コストはかなり安く仕上がると思います。

 

百族の長プチョヘンザ ×3

フィニッシャー。とりあえず出しておくと安心。

華憐妖精ミンメイ ×1

マナから多色が出せるようになる。バルファートの進化元のcip持ちを出したり、使い勝手は様々。

金色の精霊クロスヘイム ×2

こいつってエンジェルコマンドなんですね(今更)多色をブロッカーにするのは強い。バルファートをpig持ちブロッカーみたいに使うのもアリかと。

蝙蝠の面 トーブ ×2

色が合い、ミンメイ下では実質モヤシのブロッカーになる。使い勝手◎

二族 ンババ×4

ヘンザのチェンジ元。バルファートの進化元にも最適な1枚。

涙の卒業 プリン×2

色が合うので採用。小回りが利くので使いやすい。ビートダウンなのでアタックトリガーなのも気にならないですね。

無頼聖者スカイソード ×2

強力なcip持ちクリーチャー。主に進化元。

護聖妖精 トビゴンゴン ×2

マナブーストするたびにタップはヘンザが立ってない時のリカバリーなどに最適かと。単純に色も合うブロッカーという事で採用不可避。

侵革目 パラスラプト×2

リカバリ。ビートダウンで相手のシールドが減るので、マナ召喚という点でもお役立ち。

雪精 チャケ×2

緑単でお馴染み。普通に強いです…。

天真妖精オチャッピイ×2

リカバリ2。安定の使い勝手。

雪精ジャーベル ×3

これまた使い勝手◎なクリーチャー。初動に。

冒険妖精ポレゴン ×4

安定の初動。ンババにチェンジする。バルファートの進化元に1コスで出てこれる。

獅子王の紋章×3

フルクリーチャー気味で組んだ理由。まず不発はない(はず)。革命の巨石よりは安定しそうとのこと。

ディメンジョン・ゲート ×2

次元の霊峰と迷う一枚。ミンメイなどもサーチできるし、一長一短。

Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 ×2

この強さは先日のブログでも紹介済み。スイッチでミンメイを出して次のターンにマナからバルファートを出したりといった動きも出来る。

 

まぁこんな感じですかね、バルファートを使いたかっただけなのですが、プチョヘンザのデッキみたいな感じが否めませんね。バルファートをガチで使うならアークセラフィムの種族デッキか、ネクラで自身のクリーチャーを潰すカードを採用するか、といった感じなのでしょうか、よく分かりません。

 

とまぁそんなこんなで約一ヶ月ぶりのデッキ紹介は以上です。バルファートを使いたい方、普通のプチョに飽きたかたは作ってみればいかがでしょうか?なんてこと言ったり。

 

【追記】シールドを回収するエメラルーダや、シールドをマナ送りにするギョウの採用も視野に入れてます。いずれうまく回る感じになれば、また紹介したいと思います。

 

以上。