デュエル・マスターズのデッキ集的なもの

デュエルマスターズのデッキとか載せていきます。

第九回 白騎士天門

スローライフゲームにて株で大損したマイナスです。四万の損失は大きいと思います…。
今回は小学生時代に組んでいて、相対的に弱くなっていってしまっていつの間にか崩してしまったあのデッキを組み直してみました。
ビッグニュース!あの白騎士デッキがパワーアップして帰ってきたんです!クリーチャーの展開が自由自在!(過大評価)名称カテゴリ、白騎士天門デッキ!
昔よくケーブルテレビでありましたよね。言いたかっただけですはい。

今回キーとなるカードはこのカード。
f:id:y-mainas9631:20160518185405j:image
『白騎士ゲート』
白騎士という名さえ付いているクリーチャーならば何でも出せるという呪文ですね。代表的な呼び出し先は『白騎士の精霊 アルドラ』や『白騎士の聖霊王 HEAVEN』ですね。私はどっちも持っていないんで入手出来次第入れてまた更新したいと思います…。一応まぁ、今回はこの二枚抜きである程度の手持ちデッキに太刀打ち出来るぐらいの強さにはなっています。始めは城をベースにしたデッキにしようとしたのですが、いかんせん回りも遅けりゃ手札もすぐ切れると問題が多発したので最終的に天門型という結果に終わりましたね。ただ天門型にするとやはり本家の天門にはどうあがいても敵わないという事もあり…なかなか差別化は難しいですね。ここを乗り越えるのがファンデッキの山場という奴ですか、何にせよ乗り越える為にはやはりHEAVENが必要ですかね。要らないとか要るとか言ってる事がコロコロ変わるのは気のせいです。持ってる人は何が何でも採用してください。

f:id:y-mainas9631:20160518190017j:image
天門というと、青白ですね。手札を切らさず踏み倒しで大型を並べる。今回は大型を並べるというより、単純に中サイズのシステムを並べるといった感じですかね。では解説。
・白騎士の聖霊王ウルファス×2
ソウルシフトで5マナ圏のブロッカーを出した次のターンに出せる。主な殴り手。
・時の革命 ミラダンテ×1
流石に白騎士に今の盤面をひっくり返す事はムリゲーに近いので革命の力を頼る。やっぱ強いよね。
・白騎士の開眼者ウッズ×2
白騎士の殴り手その2。存在がダイヤモンド・カッターってのは強い。基礎パワーも十分。
・白騎士の無限龍ウルフェリオス×1
白騎士の殴り手その3。メテオバーンが無駄に強く、地味に進化も踏み倒せるので種がなくなった後ウルファスに進化出来れば御の字。
・知識の精霊ロードリエス×2
置きドローのシステム。主に天門で踏み倒す。白騎士ゲートの対象外なので後述のルーダと同じく採用枚数は少なめ。
聖霊王エルフェウス×1
エンジェルコマンドが多いので殴り手として採用。あんまり居ても邪魔なのでピン刺し。
・白騎士の精霊アスティノス×2
白騎士を軽くサーチ出来る。このスペックだとコストを減らすかパワーを増やすくらいの事しないとなんか物足りない気がする今日この頃。
・音感の精霊龍 エメラルーダ×2
天門のパートナー。白騎士の比率を上げるため採用枚数は少なめ。ウルファスの進化元にも。
・白騎士の精霊レオニダス×3
コストの割にパワーが高い。トリガーの各種ゲートからだせればXXをも討ち取れる。
・白騎士の予言者ティリオス×3
軽量ブロッカー。序盤の守りはこいつにお任せ。
・霊王機エル・カイオウ×2
色合わせ兼序盤の守り。まぁ、入るよね。
・白騎士ゲート×3
今回のコンセプト。各種白騎士を踏み倒す。やっぱり狙い目はアルドラかHEAVENですね(白目)。
・ヘブンズ・ゲート×3
今回のコンセプトその2。回してみて、素打ちしてまではやらなくて良いと思った。
ポジトロン・サイン×1
トリガー呪文を踏み倒す。基本的に何がめくれても嬉しい。
・ホーガン・ブラスター×1
殿堂入りの踏み倒し呪文。基本的に何がめくれても嬉しい。
・サイバー・ブック×2
手札補充。手札が無いと腐るトリガーが多いのでね。
・コアクアンのおつかい×1
優良ドロソ。出来れば3枚ともめくりたい所。
・ピーピング・チャーじゃー×2
このデッキ唯一のマナ加速。痒い所に手が届くと言った印象。
・プロテクション・サークル×2
トリガー埋め埋め+条件付き1ドロー。使い勝手は良い。
・龍脈術 落城の計×2
コスト参照のカード除去。フォートレスを退かせれる点は強い。
・エナジー・ライト×2
基本的なドローソース。一応採用したけど使い勝手良し。


やはりアルドラのHEAVENは要りますね。書いてる途中で気が変わりました。これは買わなきゃいけませんわ。買ってまた改めて更新します。はい。
回して見ると手札補充が足りないなと感じたのでドロソは多めにしてます。まぁその辺も、回しながら考えていけば良いかなぁと。ムルムルやミルザムの採用も考えましたが、彼らは白騎士でないので見送りという形に。ムルムルに可能性はあってもミルザム入れちゃうと「それは白騎士なくても良くね?」ってなっちゃうので多分はいりませんね。そんなこんなで今回のデッキ紹介は終わり。



ここで恒例の(?)私事ですが、最近クラッシュフィーバーを再開しました。ソシャゲー自体のモチベーション低下もあってしばらくやってなかったんですけどね。やっぱりキャラクターが良いですね…。
f:id:y-mainas9631:20160518192808p:image
この子とか良すぎてソッコー育ててましたね。どうでも良いですか。
今CM放映記念でイベントやってるし、サンリオのなんか(曖昧)とコラボやるらしいんで興味持ってくれた人はインストール、しよう!(露骨な宣伝)
おフレンドも随時募集してるのですでにやってる人はマイナスさんに声をかけよう(提案)。

以上。

第八回 クリストファービート


週始まりの月曜日いかがお過ごしでしょうか。マイナスです。
今日は昼から雨が高確率で降るという予報でしたが、帰りの時には全く雨が降ってなかったので私は割と気分が良いです。今回紹介するデッキは懐かしみと新たな戦力を加えたアウトレイジビートの一種、クリストファービートです。題して『こいつが使いたかったんだ!「電脳決壊の魔女 アリス」が採用出来るクリストファービート!』です。アリスは何枚かもっていましたが、アリスを使えるカードが無かったので探していました。するとストレージにクリストファーが落ちてるじゃないですか。買いました。一枚じゃ回らなさそうなのでバラ売りのをもう一枚買って、二枚揃ったので組んでみようかって感じで組みました。そもそもなぜアリスを使いたいと思ったかというと、単純にイラストが好きなのもありますが"あのスリーブ"を買った事も一因ですね。後でまた画像貼ります。

では今回のメインカードを見て見ましょ。

f:id:y-mainas9631:20160516173048j:image
ダークナイト クリストファー』
『電脳決壊の魔女 アリス』
クリストファーは手札を切らさず殴れる進化アウトレイジで、アリスは手札交換+デッキトップを弄れるアウトレイジMAXですね。クリストファーのメテオバーンがアウトレイジを要求するので、デッキはほぼアウトレイジで構成されています。メテオバーンで墓地が肥えるという事もあり、墓地利用をするアウトレイジも問題なく入りますね。デッキ紹介に移りましょう。

f:id:y-mainas9631:20160516173644j:image
デッキの7割近くがアウトレイジで構成されています。赤緑青で組んでみました。

・聖域の戦虎 ベルセルク×1
アウトレイジMAX。墓地が増えるので、マナに埋め立てて打点を稼ぐ。パワーも高い。
・無敵剣 カツキングMAX×1
アウトレイジMAX。出るだけで擬似火力を放ち、いるだけでマナからクリーチャーを召還できる。ドロン・ゴーは腐るが、気にするな!
・メガ・ブレード・ドラゴン×2
保険のトリガー獣。あんまりブロッカーが並ぶとクリストファーで殴りにくいので。
・百万超邪 クロスファイア×2
アウトレイジ。墓地が肥えるので殴り手として採用。ちなみにG0は召喚なので、条件を満たしていればカツキングの効果でマナからタダで出せる。
・破壊者 シュトルム×2
革命編で追加されたアウトレイジ。トリガーで出る割り振り火力という時点で強いのに、アウトレイジとか採用せざるを得ない。
ダークナイト クリストファー×2
本デッキの主役アウトレイジ。なるたけ早くこいつを出したい。出せれば御の字ですな。
・強奪者 テラフォーム×2
超BBPで再録された有能置きマナ加速アウトレイジ。いるだけでマナが増えるのは本当に強い。
・飛散する斧 プロメテウス×2
マナブーストとマナ加速を同時にこなす使えるアウトレイジ。強い。
・金属器の精獣 カーリ・ガネージャー×2
精獣、それは銀河の平和を守るために戦う神秘の動物(クリーチャー)達の事である!!と言うわけでクリストファーが引けなくても手札を切らさずに殴れる進化クリーチャー。普通に強いっす。
・電脳決壊の魔女 アリス×4
今回のメインヒロインのアウトレイジMAX。超BBPのヒーローズはウザいので不採用。野郎は要らない、はっきりわかんだね。取り敢えず出せば仕事をしてくれるので出せるだけ出そう。
・終末の時計 ザ・クロック×4
精勤賞をあげたくなる程採用率の高いトリガーで、地味にアウトレイジMAX。青が入ってる打点が欲しいデッキだし、仕方ないね。
・正々堂々 ホルモン×3
cipでマナブーストするアウトレイジMAX。今回のシステムの多くは5マナ圏なので3コスブーストを採用。とにかくアウトレイジの比率を上げたいデッキだしね。
・単騎連射 マグナム×2
地味にアウトレイジ。序盤から殴っていくので、こういうメタは嬉しい所。
・飢えと乾き ケローラ×2
軽量アウトレイジ。余ったマナで打点を稼げるのは嬉しい。
・スパイラルゲート×1
王道トリガー。一応採用。
・フェアリー・シャワー×2
色が合ったので採用。特に言う事は無い。
・ドンドン吸い込むナウ×2
アウトレイジの比率を上げるため少なめの採用。赤緑青なのでほぼ確実にバウンスできるはず。
・魂の呼び声×2
アウトレイジ指定でほぼ全てのクリーチャーをデッキトップに持ってこれる。適当に使おう。
・フェアリー・ギフト×2
2ターン目にアリスを出したり、早期にカツキングやテラフォームを出したりと色々な用途に。


アウトレイジのコスト軽減である一撃奪取のサイクルは、多くのシステムがコスト5圏ということもあり採用しない方向で進めています。回した感想はコントロール色が強いかな?といった感じ。
王道ロックのVANをすり抜けれるのは強いと思うけど、多分レッゾデッゾの耐性は無いかも。でも、手札を切らさずに殴って行けるのはなかなかに楽しいのでみんなもアウトレイジ、組んでみよう(提案)。

ここで冒頭で言ってたスリーブの件について。電脳決壊のアリスを描いた人が描いたキャラクターのスリーブを買ったってだけです。

f:id:y-mainas9631:20160516180355j:image
艦これの天龍ですね。

wikiによるとキャラデザが似ててちょっとした話題になったみたいですね。ただその頃にマイナスは艦これもデュエマもやってなかったのでなんとも言えません…。

ここで前回言い忘れてた事を思い出したので言っておきます。
前回、『5Cドラゴンみたいなガチデッキは別枠で記事を書くかも』みたいなこと言ってましたが、マイナス感覚で言うガチデッキは一般的に知られた強いデッキって意味合いなので、マイナーだったり今はもう見かけない感じの強いデッキはガチデッキじゃない的な感じで書いてます。不要な注釈だと思ったけど、一応言っておこうと思ったので。みたいな。

まぁそんなこんなで今日も更新しちゃいましたね。明日は未定です。
最近、新しいデッキを作るたびに部屋が汚くなるというジンクスを発見したので手持ちの地雷デッキを紹介し尽くしたらしばらく更新が止まるかもしれません。というか、このペースだと1ヶ月もしない内にネタ切れになりますね…
大会云々とか、新しいカード買いました的な雑記をこのブログリストとは別枠で書く予定はしているので、良ければそちらの方も出来次第見て言っていただけると幸いです。
それではこの辺で終わり。

以上。

第七回 トリガービートアダムスキー

久しぶりに大会に出た気がしました。マイナスです。今日、部屋の整理して売るゲームが出てきたので三本売ったらなかなかの額になったので5Cドラゴンに入れるニガ=アブシュームが買えました。ゲームは売値が高くって、良いね!元値は知らん。
今回紹介するデッキは大会に出て三回戦敗退という結果を残した「タコの力でコマンド化!トリガービートアダムスキー」です。

f:id:y-mainas9631:20160515185128j:image
『S級宇宙 アダムスキー』と『宇宙 タコンチュ』ですね。
アダムスキーはシールドブレイクの置換効果による山札破壊を持つ強力なクリーチャーですね。置換効果なのでキクチカレイコの能力からフォーエバープリンセスの山札修復まですり抜けるという。ライブラリアウトを狙う上ではザルバループと並んで安全なクリーチャーです。ザルバループより簡単に使える点もすごいと思います(小並感)。
ではデッキの紹介を。

f:id:y-mainas9631:20160515185134j:image
準青単ですね。光が凄かったんで写真が見にくいけど、ゴメンネ。というわけで解説。

・S級宇宙 アダムスキー×2
本作のキーカード。カッコイイよね。手札に必ず一枚は握っておきたい。
・革命龍程式 プラズマ×1
予防線パート1。相手に場を整えられたりした時に活躍するかも?
・アクア・サーファー×4
トリガーで出てきて打点も増やせる。堂々の4積み。このクリーチャーの角みたいなのって、ベロなんだってね。wikiで初めて知った。
・革命龍程式 シリンダ×1
予防線パート2。プラズマより早期に出せる。クリーチャーが並ぶので、アナーゴを殴れるようにしてドローソース的な感じに使うのも良いかも。
・宇宙 タコンチュ×2
キーカード。こいつのコンボは本当に面白いので、こいつをメインにしたデッキも今後作っていくかも?
・パクリオ×2
青のクリーチャーでハンデスが出来る優秀なクリーチャー。特にアダムスキーはシールドを割らないので、能動的にシールドを回収できるクリーチャーが居ないデッキ相手だと最強のハンデスに。
・終末の時計 ザ・クロック×4
いつもの。打点が増えてみんなハッピー。出すもんがなければ素出ししてでも出す。
・クラゲン×2
アダムスキー他予防線の回収。
・アクア・スーパーエメラル×3
トリガービートなので多めに採用。基本的に手札にはなんらかのトリガーが入っているので腐りにくい。
・アクア・ベララー×2
邪魔役。2ターン目に出せれば嬉しい。
・一撃奪取 マイパッド×4
初動をサポート。3ターン目にパクリオが出せるとか。
・T・アナーゴ×2
セイバー。打点は減らしたくないので。
・地獄門デス・ゲート×2
堂々の採用。基本的に低コストなので、何を破壊しても得に。
・クリスタル・メモリー×1
タコンチュのみを回収できるカードがなかったので採用。
・フォース・アゲイン×4
パクリオのcipの再利用の他、相手ターン中にタコンチュを破壊してドローさせるという動きも。
・サイバー・ブック×2
ドロソ。余裕があれば使いたいが、仕込むのはNG。
・ストリーミング・シェイパー×1
青の最強のドロソ。ほぼ確実に4ドロー出来るので、引け次第すぐに打つ。
・スパイラル・ゲート×1
殿堂入りの軽量除去。相手の初動を遅らせたり。

このデッキはトリガービートなので、相手がよく殴ってくる速攻やビートダウンにはめっぽう強いです。タコンチュさえ出れば、自分の殴れるクリーチャー×4>相手の山札数なら相手がライデンを握っていない限り勝ちという恐ろしいデッキですね。
弱点は火力除去です。特に怖いのはメガマグマ。数が並ぶので、一瞬で全消し何てことも。あと、アウトオブ眼中だったのですが、出されて初めてカナシミドミノにも弱い事、ローズキャッスルでもほぼ陥落しちゃう事が分かりました。墓地ソースには、GTが出ない限りは確実に勝てますね。GTが来たらもう100%負けです。
トリガービートの他に、アダムスキーとタコンチュを使ったデッキは青単のバニラビートなんかもあります。これも面白そうなので、また組んでみたいと思います。
とかく、タコンチュの登場のおかげでアダムスキーは無理にコマンドを用意する必要が無くなった、つまりそれだけ組めるデッキの幅が広がったって訳ですね。タコンチュに感謝です。

さて、今回はこれで終わりです。

私事ですが、今日初めて4重目のマットスリーブを買いました。なかなか良いですね。あと、冒頭でも言ったように、5Cドラゴンが完成しました。多分そのデッキはガチデッキの部類に入るので、このデッキ紹介で紹介するならナンバリングとは別枠でやると思います。ただ、特に変わった構成という訳ではないので、要望が無ければ多分紹介しません。

次回は明日か、はたまた明後日か未定ですが、紹介したいデッキはたくさんあるので近いうちに更新すると思います。長くなりましたが、これにて余談終了。

以上。

第六回 ヒラメキアモンロック

土曜のマイナスです。今回紹介するのは『呼ばれて飛び出てドローをロック!ヒラメキアモンロック』です。

f:id:y-mainas9631:20160514154624j:image
『魔流星アモン・ベルス』
相手のドローを見て、こちらが二枚捨てるとそのカードを捨てさせれるといういやらしいロックを持っていますね。
バイケンやキャロルなど、捨てた時に自身の能力で手札に戻って来れるカードが二枚あれば実質ノーコストで相手に何も引かせないというような動きが出来ます。
ではデッキの紹介。

f:id:y-mainas9631:20160514115749j:image
アモン・ベルスの青黒に初動の遅さをカバーする緑を入れた三色デッキです。

・魔流星アモン・ベルス×3
本作の主役。ヒラメキで出したいのでできるだけ山札に残しておきたい。手札に来たらマナに置くのが⭕️。
・拘束の影メリコミ・タマタマ×3
想像するだけで痛いヒラメキ要員。マナにクリーチャーが四枚あればで4マナ、つまり3,4ターン目から出していける。地味にスレイヤー持ちなのは強い。
・アクア・ライブリアン×2
ヒラメキ要員。同上。因みにマナにクリーチャーがいればいるだけ下がるので進化元に使えるのも良い。
・偽りの名 スネーク×1
色が合っていたので採用。出せる機会は少ないけど、出れば山札修復が出来て強い。地味にヒラメくとアモンにつながる。
・サイバー・N・ワールド×1
山札修復。相手にもアドを与えかねないので使いどころは気をつけて。
・霧隠蒼頭龍バイケン×4
キーカード。二枚握っているとノーコスでドローロックでできる。攻め切られそうな時は自分ではなく相手を手札に戻すという芸当で逆に攻め切っちゃおう。
・腐敗無頼トリプルマウス×2
マナブ+ハンデス。相手を今引きにしないとあんまりドローロックが光らないので出せればだそう。
・飛散する斧 プロメテウス×2
マナブ+マナ回収。呪文クリーチャー関係なく戻せるのは強いを
・盗掘人形モールス×1
墓地回収。一応刺してる。
・ストーム・クロウラー×2
マナ回収。強制だから使うタイミングに気をつけよう。
・解体人形ジェニー×2
ピーピングハンデス。相手の手札をしっかり把握して破壊しよう。
・光牙忍ハヤブサマル×1
打たれ弱いので保険。タマタマに使えばスレイヤーブロッカーに。
・終末の時計 ザ・クロック×4
とりあえず打点が欲しい+青が入ってる=こいつの採用ですね。打点が足りなければ素出ししてでも出そう。
・霞み妖精ジャスミン×4
マナブ枠。2マナブーストはこれしかないのであまり頼りすぎないように。
・暗黒鎧 ギラン×3
場持ちのいいブロッカー。バトルによって破壊される時のみの除去耐性なので、これも過信は禁物。
・ロスト・ソウル×2
大型ハンデス。ロックが完成する前後に打てば相手の行動を完全にロック出来る。
・ヒラメキ・プログラム×1
今回のキーカード。殿堂入りのためピン刺しだから引きにくいけどそこをなんとか引きたい。呪文のサーチ、入れたほうがいいかなぁ。
・母なる星域×1
保険。ヒラメキと同じく進化元+1体でアモンを3マナで呼べる。
・再誕の社×1
マナブ。墓地に落ちたキーカードを拾う役割も。

今回はマナのクリーチャーに反応する8コスを多く採用してるので、クリーチャー主体のデッキですね。マナブーストに特化するか、それとも他の点で時間稼ぎするか、改良の余地はかなりあります。回してて思いましたが、基本的に早期にアモンロックを完成させてじっくり打点を増やしていって殴り通すのが良さそうですね。型によってはヴォルグサンダーを使ったLOもあるみたいです。

どのデッキにも言える事ですが、引きによっては序盤ほとんど動けないということになり兼ねないので、運も必要なデッキですね。ただ、ロックに一度かけてしまえば制圧力は半端ではないのでアモンを二体並べて保身という事も可能になります。墳墓が怖いですね。
初動からロックまでにそこそこのラグがあるので、当然の事ながら速攻やビートに弱く、進化元を用意できなければどうにもならないので除去コンには弱いです。

こんな感じですかね。では今回のデッキ紹介を終わります。

*ーーーーーーーー
☆☆  次回予告  ☆☆
ーーーーーーーー*

やめて!宇宙 タコンチュの常在能力で、青クリーチャーをコマンド化されたら、アダムスキー侵略で山札が燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで山札!あんたが今ここで無くなったら、コンボやメタカードはどうなっちゃうの? 手札はまだ残ってる。ここを耐えれば、アダムスキーに勝てるんだから!
次回「トリガービートアダムスキー」。デュエルスタンバイ!

以上。

番外編 革命スタートデッキ改造計画


横山マイナスです。今回は番外編という事で、革命スタートデッキの改造案を捻出すると言う企画を練ってみました。
私が購入したスタートデッキはこちらです。
f:id:y-mainas9631:20160513190730j:image
ルシファーの時間停止ですね。時間停止って言うとやましい考えしか出てこないですはい。
このデッキの改造案は多くありますが、大体数パターンに分けられると思います。私の知る限りでは、
①天門型
②速攻型
③連鎖特化型
ルネッサンスビート
くらいですかね。軽く解説を入れると①は天門、ルーダを投入してミルザム、ヴァルハラパラディンジャンヌダルクなどの大型ブロッカーを出して制圧していく型、②はクルトやラプソディなどの1コスウィニーを大量投入して文字通り速攻で勝利を得る型、③はララァ、レッドローズなどを加えて場を揃えていく型、④はアンドロムなどの優秀な低コストとサザンルネッサンスを入れる型みたいな感じでしょうか。天門以外ではミラミラの成功率が上がるのでよく採用されていますね。
マイナスはスタートデッキの大会に3回出場していますが、だいたい準決勝手前で負けるというなんとも言えない結果に終わっています…1回目は連鎖特化にエルフェウスを積んでタップイン制圧を目指していましたが、エルフェウスのコストが低いのでブリキングで速攻焼かれてしまいました。2,3回目は天門で行ったのですが、パラディンがフリーズされてミラミラに殴られるとか、マグナムが飛んできて天門が腐るとか散々な結果に終わりました。

そこでマイナスは考えました。『赤緑にも白青にも破壊されない、でも強いカードはないか!』と。
そして一つの答えに辿りつきました。それは…

f:id:y-mainas9631:20160513191952j:image
『白騎士の聖霊王ウルファス』です。
ここにきて白騎士の時代が到来するわけですわ。
無駄に重いコスト、無駄に高いパワー、そして地味にターン終わりにアンタップする能力を備えています。なんとこのウルファスは①③の弱点であるマグナム②④の弱点であるメガマグマの二枚に太刀打ち出来るスペックを持っているのです。単純に重いコストのせいでブリキングはおろかイフリートハンドも効きません。まさに無敵。
いくら高いといっても11000というパワー、革命0トリガーの王様ボルシャックドギラゴンにはかないません。
そこでマイナスはまたまた考えました。『ボルシャックドギラゴンやミラクルミラダンテを出されても平気で殴れるようなクリーチャーはいないものか!』

いました。それが…

f:id:y-mainas9631:20160513192436j:image
『純潔の翼 メダロス』です。
マナ武装3はcipで一人タップ、それはいいのです。大事なのは次のマナ武装5。なんとこのメダロス、光のマナが5枚あるだけで、2コストですよ?2コストのジャスティス・ウィングがですよ?

場   を   離   れ   な   い   ん   で   す   。

これは革命0に対抗する革命ですよ。マイナスも実際に使われるまでこのカードのこと知らなかったんですけどね。使われて初めてヤバい奴だなぁこれはと思ったんですけどね。
つまりメダロスを立てておけば後は基本的に破壊されないウルファスでシールドを殴ってメダロスでとどめを刺すわけです。仮にミラミラが飛んできたとしてもブロックで破壊されませんし、メダロスが二枚並んでると彼、ジャスティス・ウィングだからアタック出来るんです。強いですねほんと。パワー低下のない赤緑や白青にも彼を破壊する術なんて無いのです。

というわけで変更カードを紹介していきましょう。

〜抜くカード〜
・タイム1ドレミ×2
2コストのキャントリップは優秀だけど4積みしても色合わせにしかならない気がする(小並感)。2コス枠はアクロアイトに譲りましょう。
・タイム2 ファソラ×2
今回思い切って抜いてみた。今回cipの使い回しが出来るのがほんとにベルファーレぐらいなんじゃないかと思うと、ねぇ?回していくうちに入ったり出たりするかもしれない。
・ガガ・ピカリャン×4
キャントリップはお呼びじゃないんだよなぁ。でもサイバーロードなのでマルコ入れたりするなら良さそう?
・交錯の翼 アキューラ
いっつも存在を忘れる。ということはいらないんですね(ガッカリ)。

〜入れるカード〜
・白騎士の聖霊王ウルファス×4
堂々の4積み。カーネルから綺麗に繋がる他各種ブロッカーから進化させよう。といってもこのデッキ、リンガールとカーネルしかブロッカーがいないんだよなぁ?
・猛菌護聖ペル・ペレ×2
まさかまさかの採用。5コス、青白、トリガー、ブロッカー、モヤシとこのデッキに欲しい要素がこれでもか!というほど詰まっている。
・セブ・コアクマン×2
cipで最大3枚のドロー。というかこいつ以外みんな白入ってるから普通に3ドロー。地味にコマンドがないのでメダロスと一緒にミラミラで殴れる。
・純潔の翼 メダロス×2
先に説明したフィニッシャー。ホントの意味で。場を離れない殴り手ってだけで強いよね。

こんな感じですね。

あと個人的には湧水の光陣でエルフェウスをリアニメイトしていくデッキとか、クロックアクエメとタコンチュアダムスキーを積んだただのアダムスキーとか、いろいろ考えたけど今もまだ模索中です。今回は単なる一例なんで、もっと色々なデッキがあると思うけどマイナスのように革命チェンジを活かせないデッキはなんか違う気がしますね(今更)。
明日、近所の古本市場でスタートデッキの大会があるのですが、なんとバイトの面接が入ってしまい…
今度また大会があったらこれで出てみようと思います。


ちょっと余談ですが、ディオーネやアポカリプスデイの採用も考えてました。でも、なかなか入らないですね。いつかディオーネを使ったデッキを組んでみたいんですけど、どうも赤単侵略くらいにしか使えなさそうで微妙ですね。カワイソウ…


そしてまた明日から土日と言うことで、手持ちの面白いデッキを紹介していくと思います。

最後になりますが、革命スタートデッキ ルシファーの時間停止 のもっと面白い改造例があればどうぞコメントなどで教えてください!また、こんなデッキは作ってる?などの質問とかも随時受け付けているので、コメントは気軽にお願いしますね。ね?

以上。

第五回 ロマノフサイン?

第五回目のマイナスです。今回は今までのなまっちょろいデッキ(私的には自信作ではありますよ!)とは違い、環境に入る実力を持つアイツを使ったデッキになります。その前に、今作の主役を紹介しましょうか。
f:id:y-mainas9631:20160510211120j:image
『邪眼皇ロマノフⅠ世』
cipで闇のカードを一枚墓地に落とし、アタックするたびに墓地の闇のコスト6以下の呪文を撃つ堅実かつ強力な能力を持っています。そしてこのデッキのもう一人の主人公を紹介しましょう。
f:id:y-mainas9631:20160510211441j:image
『極・龍覇 ヘルボロフ』
cipで2枚墓地肥やし、ドラグハートを持ってくるドラグナーです。
そう、このデッキはなんとロマノフサインに大胆にもヘルボロフを投入した、題して「地獄の喚び声で全員集合!破壊と復活のロマノフサイン・ヘルボロフ」です。さて、二大巨頭の紹介が終わったので、続いてデッキですね。
f:id:y-mainas9631:20160510212124j:image
ロマノフサインということで基本の赤黒、それにマナブーストとして緑を入れました。

・大邪眼B・ロマノフ×1
困った時のビギニング。というわけでもないけど墓地が肥えるので刺しといて損はない。まぁ、墓地回収入れてないんで墓地かマナに行ったら使えませんが。
・極・龍覇 ヘルボロフ×2
主に墓地を住処とする。エターナルサインを使えばレッドゥルなんていらないぜ!みたいな!任意の墓地肥やしも強いと思います。
・邪眼皇ロマノフⅠ世×2
主にバトルゾーンで殴る。呪文を唱えるのはアタックトリガーなので、返しに除去されると痛い。デスゴロス龍解に使うとリアニメイトした時の制圧力に欠けるので、できるだけこいつは場に残したい。
・百万超邪 クロスファイア×2
墓地肥やしからいきなり出てくる他、サインで呼び出して詰めの一手とするという使い方も。
・龍神ヘヴィ×1
相手の選ぶ除去と疑似キャントリップで墓地も肥え、デッキの潤滑油に。回したところ、一枚でも回りそうなのでピン刺しに。
・腐敗無頼トリプルマウス×2
1ターン目のマナ置きに。地味にウェルカムヘルの射程内なのでcipだけ使って龍解の種にもなる。
・ウソと盗みのエンターテイナー×1
強力な踏み倒しメタ。自分にはかかってこないのは強い。持ってたらもう1枚入れたいところだけどピン刺し。こういうの多い気がする。
・暗黒鎧 ヴェイダー×3
優秀な置きドロー。こいつが立ってる限りお清めトラップ等の埋め立てを食らってもわりとすぐ復帰するので、2マナブーストから繋げて3ターン目には出したい。ついでに能力が任意なのも嬉しい。
・解体人形ジェニー×2
ピーピングハンデス。ウェルカムヘルやリアニメイト呪文でひょいひょい出る。強い。
・腐敗勇騎ドルマークス×4
スーサイドの化身。自分のマナの破壊は狙ったカードを墓地に置ける+豊潤なマナブーストのおかげでそんなに痛手にならないと思う。採用枚数が多いのは個人の趣味です。
・光牙忍ハヤブサマル×1
トリガー等の防御手段が少ない+マナが増えやすいので採用。
序盤のマナブースト兼軽量システムの除去。意外にも「ジョニー・ウォーカー」じゃ無いのよね。
・ダンディ・ナスオ×1
序盤に狙ったカードを墓地に置けるのは強い。でも割と墓地はすぐ肥えるのでマナの色合わせの意味合いもある。
・ロスト・ソウル×1
大型ハンデス呪文。マナが溜まり次第撃ちたいが、ジェニーやらで相手の手札がすっからかんになってたりすることもあって実際そんなに使わない。いつか使う日のためにピン刺し。
・煉獄と魔弾の印×3
本デッキのキーカード。手打ちでロマノフを出せるとそのままヘルボロフを落として〜と言った動きが一番やりやすかった(小並感)。
・地獄門デス・ゲート×2
数少ないトリガー。破壊対象の制限があるので過信できないので2積み。
・焦土と開拓の天変×1
マナブーストランデスを同時に行える。ドルマークスでのランデスは相手が選ぶので、色破壊したい場合はこっちを撃つのが良いか。ロマノフで撃てないのが残念。
・復活と激突の呪印×2
主にリアニメイトをするトリガー。コスト6以下のリアニメイトなのでロマノフ、ヘルボロフ、クロスファイアを呼べない点は注意すべし。二つ目の効果も使い勝手は良い。
・ミステリー・キューブ×1
基本的に何がでても嬉しいので採用。これもロマノフでは撃てないので無理に唱える必要は無い。
インフェルノ・サイン×1
殿堂入りのリアニメイト呪文。あまり意味は無いがエターナルサインと違い、リアニメイトに文明の制限が無いのは利点だがやはりスピードアタッカー付与のエターナルサインには劣るか。
・ダーク・ライフ×4
序盤のマナブースト兼墓地肥やし。使い勝手良し。

〜超次元〜
・極魔王殿 ウェルカム・ヘル/極・魔壊王 デスゴロス×1
殿堂入りしちゃったね。場にいないシステムのリアニメイトに。無理に龍解狙うと返しの除去が痛いのであんまり狙う必要は無いかも?
・龍魂教会 ホワイティ×1
・龍神宮殿 ブラックロ×1
この二枚、もう一枚ずつ欲しい(切実)。赤はあっても良いけど、緑と青のフォートレスはライブラリアウトが怖いのでいらないかと。
・無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ×1
詰めの一手でこれをSAにしたヘルボロフに付けるのはアリかと。トリガー踏んでも安心。
・熱血剣 グリージーホーン/熱血龍 リトルビッグホーン×1
SAを得たヘルボロフに付けるとガイアールカイザーみたいな感じになる。下手にシールド割れない時にウェルカム出来る。
・鎌
ネタ(笑)

ちょっと眠いらしく、コメントがすげーテキトーです。要するに
1ターン目:緑を含む多色をマナに置く
2ターン目:手持ちの2コストのマナブーストが唱えられるように単色のマナを置き、3マナに
3ターン目:単色を置いてヴェイダー召喚→墓地を肥やしつつ手札を切らさないようにする
って流れで、墓地にロマノフが落ちたらサインで出してヘルボロフ落としてロマノフアタックトリガーでサインヘルボロフ→ウェルカムヘル出してジェニーみたいな感じに繋げていく感じです。ニンジャリバンとかの入ったガチのヘルボロフとどっちが強いってそれはちょっとやったこと無いんで答え兼ねますが、展開力ははんぱねーので強いとは思います。
弱点ですが、どうしようもないのがライブラリアウトですね。トリガーから来るアダムスキーに弱いというかなんならブラッディクロスでもヤラレチャッタになりかねない。そういうのはジェニーでポイ-ですね。というかハンデスで大抵の危機は乗り切れるかと。また、踏み倒しメタやハンデスメタにはドルマークスがいるので割となんとかなるとおもいます。
こんなもんですかね、紹介は。

今後はもうちょい更新頻度は減ると思います。流石に毎日だとネタ切れも懸念されますしね。
なんかもう、文章がめちゃくちゃになってる気がしてしゃーないですけど、これで終わりです。また近いうちに私のアイコンの超絶イケメンクリーチャーのデッキも紹介する予定ですので、今後ともよろしくです。

以上。

第四回 デスパペット

最近1日1記事のペースで進んでますが、多分明日も更新すると思います。おなじみ横山マイナスです。
今回紹介するデッキはファンデッキの王道、種族デッキです。王道かどうかは分かりませんが、その辺は個人の主観ですね。題して、「ロストソウルもビックリ!デスパペット」です。ハンデス中心の構成ですね。
f:id:y-mainas9631:20160509210855j:image
『傀儡のイザナイ メイプルシロップ』
進化デスパペットで、ターン終了時にタップしていると墓地からコスト5以下のデスパペットをリアニメイト出来る墓地降臨を持つシステムクリーチャーです。墓地降臨のコストが重いのか、他の6000Wブレイカーと比べ、コストが1多いですね。まぁ、気にはなりません。多分。
こういうハンデス軸はティグヌスやベルリンで詰んでしまいがちですが、その点このデッキは軽量のハンデス以外の妨害手段等を入れてあるので頑張ってどかして、やはりガンガンハンデスしたいところです。

f:id:y-mainas9631:20160509211649j:image
種族はだいたい単色ですよね。ちょっと光やら周りが気になりますが気にしないでくださいね。
・大邪眼B・ロマノフ×1
長期戦に持ち込まれるとパワー不足になりがちなので一枚だけ採用。マッドネスも問題なくハンデス出来る点は魅力。
・傀儡のイザナイ メイプルシロップ×4
本作の主人公。状況に合わせてリアニメイトするのが良い。基本的にジェニー回すだけでも強いけど地味に進化制限は無いのでメイプルシロップでメイプルシロップを出したりすると言った芸当も可能。
・自壊のファミリア トリカブト×2
5コストのアバヨシャバヨ。厄介なクリーチャーを出された時に降臨させたり。
・盗掘人形モールス×1
殿堂入りのG0回収。地味にコスト5以下のデスパペット。
・解体人形ジェニー×3
王道を征くピーピングハンデス。cipを使い終わったあとはさっさと進化させるなり墓地に送るなりしよう。
・奇術王道エンドレス・パペット×2
ハンデスすると手札が増える不思議なパペット。墓地降臨で復活可能。軽いのでcipを使い終わったクリーチャーから進化して殴っていける。
・西部人形ザビ・バレル×2
相手が選ぶハンデス。ブロッカー持ちなので除去されやすいが、墓地降臨ですぐ戻ってくる。チャンプブロックでもとりあえず墓地に居座ると役に立つ。
・特攻人形ジェニー×1
一枚しか持って無いから一枚だけ入れたけどcipですぐ墓地に居座るので十分回る。こいつがいるだけでも墓地の肥えていない序盤にも墓地降臨は腐らなくなる。
・魔犬人形イヌタン×2
ザビ・バレルのpigで発動する版。pigになってエイリアンが抜けただけでパワーが1000も上がってる。強いと思います(小並感)。
・注射人形エミリー×3
飛行男の相互互換。主にヤップップで死んだり進化元になったりする係。相手によっては殴っていく。
・厄介人形ヤップップ×3
こいつの体の構造がどうなってるのか未だに分からない。2コスパワー5000ってだけでも強いのにエミリーのpigを発動させたり自壊して山札修復しながらデスパペット回収出来るのはとっても強い。
・死神術士デスマーチ×2
みんな大好きデスマーチ。余ったマナで場に出て殴れば速攻守れば5000の壁と攻守においてなかなか強い。
・緊縛の影バインド・シャドウ×2
デッキによっては殴りたくないとかあるよね?天門とか。そういう時にこいつがいればなんと殴らずに墓地降臨が使えるのです。それを抜いても勝利のリュウセイカイザーとか闇の入った強いのがタップインってのはなかなかいいと思う。
・共倒れの刃×2
pigを誘発させつつデーモンハンドを打てるのは強い。仮に自分の場にクリーチャーが居なくても腐らない点はデッドリーラブに勝る。そのために5マナ払うのはちょっと考えものだけど。
・人形の裏技ペット・パペット×2
なんとノーコストでハンデスができる優れもの。ただ相手が今引きの状態で引いても意味がないので採用枚数は少なめ。
・リアリティ・ヴォイド×2
嫌がらせ呪文。ハンデスで手札を削って今引きにした相手の時を止めれる、かも。メイプルシロップが少し重い以上、打って損はない呪文。
・ボーンおどり・チャージャー×2
墓地肥やしのチャージャー。肥やした墓地からデスマーチを読んだりすることも出来る。
・ゴースト・タッチ×2
王道の軽量ハンデス呪文。軽いので序盤の素打ちもしやすいのは便利。
・デッドリー・ラブ×2
2コスでpigを使いながらデーモンハンドが撃てる。こちらの場にクリーチャーが居なければ撃てないので過信は禁物。

動かし方は簡単です。ただひたすらハンデスするだけ。弱点について触れておくと、5000GTを出されると負けです。墓地ソースにはハンデスが利敵行為にしかならないのでかなりきついです。メガマグマやローズキャッスルは、メイプルシロップが生き残るのでさしたる問題にはならないと思います。
このブログ、よくよく考えてみるとほぼほぼ主観でしか語ってないんですがあえて言います。ハンデスはやっぱり、厄介なニンジャや革命0トリガーを根こそぎ奪えるので強いと思いますね。レッゾの出鼻をくじく事も出来そうなので、いい地雷になりそうです。

最後に、これからもまた適当にデッキを作って適当に解説して行くんで、よろしくね。
以上。